お金が貯まる人になる

激安物件はヤバい?家賃2万5千円物件に4年住んだ20代女子

家

※本記事内はアフィリエイト広告を利用しています

固定費の削減の為に激安物件に住んでみたいんだけど、やっぱり安いだけの理由があってやばいのかな?

れっさーぱんだ

安いなりの理由はあるけど、「住めば都」で案外いけるよ!

こんにちは。れっさーぱんだです。

この記事では家賃2万5千円の激安物件に20代の頃4年間住んだ経験を元に、激安物件での困りごとや激安物件に入居する際に注意するポイントについて記載しています。

この記事は以下の人におすすめです。

・家賃を抑える為激安物件を検討している方

・若い女性の一人暮らしで激安物件は大丈夫なのか心配な方

・激安物件入居前に確認すべき事を知っておきたい方

妥協すべきでない事

事故物件ではないか

激安の理由が事故物件だったら、安心して住む事は難しくなります。

不動産に聞く

宅地建物取引業者による事故物件の告知については、国土交通省が策定した「宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン」によって定められています。

このガイドラインでは人の死の告知について告げなくてもよい場合についても明記されています。

人の死の告知について告げなくてもよい場合

①【賃貸借・売買取引】取引の対象不動産で発生した自然死(老衰、持病による病死など)・日常生活の中での不慮の死(転倒事故、誤嚥など)。 ※事案発覚からの経過期間の定めなし。
②【賃貸借取引】取引の対象不動産・日常生活において通常使用する必要がある集合住宅の共用部分で発生した①以外の死・特殊清掃等が行われた①の死が発生し、事案発生(特殊清掃等が行われた場合は発覚)から概ね3年間が経過した後
③【賃貸借・売買取引】取引の対象不動産の隣接住戸・日常生活において通常使用しない集合住宅の共用部分で発生した①以外の死・特殊清掃等が行われた①の死 ※事案発覚からの経過期間の定めなし

(参考:宅地建物取引業者による人の死の告知に関するガイドライン)

上記の場合は告知されない可能性があります。ですが、借りる側が聞けば不動産(宅地建物取引業者)は告げる必要がありますので、告知されなくても聞きましょう。

ネットで調べる

念の為インターネットで物件名を検索して、過去に事故や事件がないか調べてみましょう。また、事故物件か否か調べるのに有名なサイトが大島てる物件公示サイトです。一般人の投稿により情報が蓄積されており、地図や住所から調べる事ができます。

内見して確かめてみる

上記の1.2を行なった上で大丈夫そうであれば、内見してみて「変な感じがしないか」確かめてみましょう。特に違和感を感じなければ大丈夫です!

物件周辺の環境はどうか

交通の便の確認

車やバイクでの移動がメインであれば問題ないですが、それらを持っていない方は駅やバス停から近いかチェックしておきましょう。

れっさーぱんだ

自転車盗られたので移動手段は公共交通機関か徒歩だよ

駅やバス停が10分以内であれば、ストレスなく利用できますし、特に女性の一人暮らしの場合、夜道を一人で歩く時間は短い方が良いです。私は駅から自宅まで徒歩5分の激安物件に住んでいましたが、夜はひとけも少なく怖いので時々走って帰っていました。短時間であれば走って帰ってもきつくないです。

また、駅やバス停が近くても、本数が少なければ日常的に利用できないですよね。実際に駅やバス停の時刻表で確認するか、ネットで確認するなりして、電車やバスが何時から何時まで運行しているのか、本数はどのくらいか確認しておきましょう。

【番外編】予想外の周辺環境

これは入居後の出来事なのですが、知り合いが私の住むアパートの下で待っていたところ、警察からパトカーに乗せられ職務質問されたそうです。

そのときの内容が

 警察

このアパートの前で薬物取引が行われていたのだが、その関係者じゃないか?

とのこと(笑)アパートの前でそんな事起こってんのと思いました。

私自身は薬物取引の現場に遭遇する事はなく、平穏に暮らしました。

妥協しても何とかなる事

不便だが妥協した事とその結果

住む前から分かっていて妥協した点が、実際住んでどうだったか記載します。

妥協した点(辛さレベル)
不要な有線放送機器(★)
壁に有線放送ラジオ、天井にスピーカーが埋め込まれている。気になるけどそこまで邪魔じゃない
収納スペースが少ない(★★)
幅100cm×奥行き60cm×高さ170cmほどのクローゼットが1個だけ。断捨離するいい機会に。いらないものが案外多く、必要なものだけ残す事で身軽になった
洗濯物を干すスペースが狭い(★★)
ベランダには腰の高さほどの物干しが備え付けられていたが、低くて使い物にならなかった。さらに、狭いし日当たりも良くないのでベランダには干さなかった。代わりに、コインランドリーで乾燥だけするか、ダイソーで数百円で買った突っ張り棒を家の中に取り付け、干していた。ベランダで洗濯物が干せそうにない物件では、近くにコインランドリーがあるかチェックしておくのがおすすめ
エアコンが冷房専用(★★★)
物件の設備に「エアコン」と書かれていても、冷暖エアコンではなく冷房専用エアコンの場合がある。不動産に聞くなり、実際に内見でリモコンを確認するなりしよう
私は冬に雪は降るけどほぼ積もらない、という地域に住んでいたのだが、それでも暖房機器が無いとまじで辛い。厚着しても中々暖まらない。小さい暖房機器を買ったが、温風の吹き出し口から30cmほどしか暖まらなかった(笑)大きい暖房機器はそれなりにお金もかかるし場所もとるので、我慢した
洗濯機が外置きで汚れる(★★★)
洗濯機をベランダに置くタイプの物件だった。4年間使っていた縦型洗濯機を持ってきて使用していた。ちりや砂ぼこりのある空間で雨風にさらされ、鳩の羽休めに使われ、鳩の糞被害にも合い、4年後に故障。正直、外置きでなければもっと洗濯機の寿命は長かったと思う。洗濯機外置き物件に住む人は、壊れても受けるショックが少ないように、安価な洗濯機や中古の洗濯機の使用がおすすめ

予想外の事と対処方法

住む前には想定しておらず、入居後に発覚した困りごとについて記載します。ちなみに築20年以上の物件だったのですが、そこまで見た目は古くありませんでした。

シャワーホースの水漏れ
お風呂のシャワーホースに不備があり、ホースとヘッドのつなぎめから水が漏れていた
インターホンの故障
押してもならない(笑)壊れている事にしばらく気づかなかった
→上記の2つは設備不良なので大家さんに修理してもらえば済む事。私は言うのが面倒で4年間そのままにしていた
カビやすい
お風呂場や部屋の窓周辺の壁がカビやすかった。部屋の向きは南東。窓はひとつだし、両隣もアパートだったので日当たりはいいわけではなかった
→対処としては掃除や換気をするくらい
見たことない虫が出た
おそらくトイレの便器と床の隙間からあがってきたんではないかと思う。小さいが気持ち悪かった。年に1回くらいしか見ない
→便器と床の隙間を埋めるテープを貼ると対策できる。入居時におこなうのがおすすめ。私はこれも面倒で放置していた

まとめ

激安物件の若い女性の一人暮らしは案外いけます。ですが、住む際に確認すべき事があり、分かった上で入居を決める必要があります。

家賃の安さを踏まえても妥協してはいけない点、妥協しても何とかなる点があります。

妥協すべきでない点

身の安全を確保できる環境である事

事故物件でないかの確認

→不動産に聞く、ネットで調べる、内見して確かめる

周辺環境の確認

→交通の便の確認。特に女性は一人で夜道を歩く際の危険性に配慮する

妥協しても何とかなる点

工夫次第のもの・仕方ないと割り切れるもの

レベル1:日当たりの悪さ・不要な設備

レベル2:少ない収納・狭いベランダ

レベル3:冷房のみのエアコン・洗濯機外置き

以上、「激安物件はヤバい?家賃2万5千円物件に4年住んだ20代女子」でした☆